草餅ウォーク

街歩き、ベイスターズなどの話題についてつらつらと書いていきます。

ダイエーの店番号について-番号から見る出店の歴史と傾向-

f:id:drawbreeze:20181123204128j:plain

2005年にロゴを一新したダイエー(撮影:成増店/店番号0395)

現在関東・関西地区で小売事業を展開しているダイエーだが、このダイエーの運営する各店舗には4桁の店番号なる番号が割り振られている。一号店の千林店(ダイエーの店舗としては現存しない)は0011でそこから順に数が大きくなっていくが、基本的には出店した順に番号が割り振られているのでこの番号を見ればどの店舗の出店した年が古く、どの店舗が新しいのかが一目瞭然というわけだ。

 

ダイエーは1957年に一号店の千林店が主婦の店・大栄薬局店としてオープンしてから波乱万丈の歴史を経て現在に至っている。1960年代~70年代には小売事業が好調に業績を伸ばしており、全国に多くの店が出店した。またご存知の方も多いであろうプロ野球球団の買収(南海ホークス福岡ダイエーホークス)を行った事も有名である。しかし球団運営と連動した福岡の開発(シーホークホテルなど)や新神戸駅前を中心とした神戸の開発など大幅な投資を行ったこと、更に小売事業の業績悪化などが加わって00年代から大幅な事業の縮小化を余儀なくされ、本業の小売でも全国チェーンであったものが次々と地方を中心に撤退、2018年11月現在では南関東と関西のみの出店となっている。

大まかな歴史はWikipedia(https://ja.wikipedia.org/wiki/ダイエー#概要)より

 

上のような歴史を辿ってきているので、自ずと当初は出店順に割り振られた店番号も現在では欠番が多く存在する。ダイエー本社が自ら大型GMSとして出店した店舗が多い400番台までの若い番号では特にそれが顕著で、さらに北海道ダイエーやダイナハといった現在完全に撤退している地方を領域としていたグループ内企業の運営店舗に割り振られていた番号は全て欠番状態となっているのが現状だ。

そんなダイエーの店番号について興味が湧いてきたので実際に現有店舗の番号を公式HPの店舗情報で調べてみた。

 

f:id:drawbreeze:20181123211309j:plain

 

現有店舗の中で一番数が小さいのは0113のグルメシティ西明石店。その後も0156のグルメシティ西大島店、0174のグルメシティ本山店、0199のグルメシティ北鳴尾店、0211のグルメシティ小林店と数が小さい方から5つ目までは全て兵庫県内に集中していることが分かった。これは流石創業の地、と考えていいだろうか。

一方関東地方の現有店舗で最も古株なのは0230の向ヶ丘店だ。その次は0239で横浜西口店だが、ここは来年の2月11日に閉店してしまうらしい(公式HPより)。古株の店舗が閉店してしまうというのはつい最近この分野に興味を持った身なのでこう言ってしまうのも烏滸がましいが一抹の寂しさを感じざるを得ない。

 

Wikipediaの店番号情報によると0410以降が旧北海道ダイエーの店舗なので0409までが基本的にはダイエー本体が運営していた店舗と見られるが、0409までで関東に存在するのは向ヶ丘店(0230)、横浜西口店(0239)、市川店・イオンフードスタイル(0289)、大島店(0297)、松戸西口店・イオンフードスタイル(0309)、イオンフードスタイル港南台店(0310)、西台店(0317)、イオンフードスタイル小平店(0325)、新松戸店(0350)、海老名店(0372)、成増店(0395)の11店舗である。関東在住でGMSとしてのダイエーの雰囲気を感じたい方は是非とも行ってみてはいかがだろうか。なおイオンフードスタイルと頭に付く小平店と港南台店の2店は看板もイオンフードスタイルへと替えられているようなのでご注意あれ(なお小平店はかつてダイエー系列であったドムドムハンバーガー併設店舗である)。

 

f:id:drawbreeze:20181123211335j:plain

0764のグルメシティ町屋店~0800のグルメシティ成瀬台店までの現有店舗は全て東京近郊地域に位置している。

 

そしてもう一つ、店番号をまとめていて気になったのが0750以降の店舗は欠番があまりなく大体の店舗が営業を続けていることである。0750以降の番号の店舗は殆どがグルメシティ形態であり、ざっと調べた所旧セイフーであった店舗なども含まれていると思われ、特に私自身の現地調査から旧セイフーであった事が確実な0764のグルメシティ町屋店から0800の成瀬台店までは全て東京都内やその近郊地域の店舗であり、旧セイフー、シヅオカヤや後のグルメシティ関東と関係があると見て良さそうだ。グルメシティのような形態の店舗で欠番がそれほどないという事は時代は大型GMSから食品だけを中心に扱うスーパーマーケットが有利な状況になってきたという事なのかどうなのか。因みに0802のグルメシティ九条東寺店から0847のグルメシティ御坊店までは全て関西の店舗となっていて、和歌山県の店舗に関しては7店舗中5店舗が田辺市内に集中している。

 

f:id:drawbreeze:20181123211403j:plain

和歌山県内の7店舗のうち白浜店と御坊店を除いた5店舗が田辺市内に集中。

 

出店の法則や傾向が店番号をまとめることで少しずつ分かってきたので、今後の訪問や考察に役立ちそうだ。